587: 2019/03/08(金) 19:36:39.08 ID:H/eAB4yB
大学生の頃、独り暮らしに実家で飼ってたペットのヨウムのオビワンくん(15)を連れていった。2年のときに彼ができて、何度か家に入れたんだけど、私のいないときに、ヨウムに「私の戦闘力は53万です」と「早く人間に戻して」という要らん言葉を教えてやがって急激に冷めた。
別れた今もフリーザのマネをよくやるんだよなぁ…
別れた今もフリーザのマネをよくやるんだよなぁ…
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
588: 2019/03/08(金) 20:01:01.35 ID:svqIR7/R
>>587
面白いけどw
ようつべのインコの動画で
「ワシ人間ですねん」とか「インコ飽きた」とか言うのがすっごい好き。
面白いけどw
ようつべのインコの動画で
「ワシ人間ですねん」とか「インコ飽きた」とか言うのがすっごい好き。
589: 2019/03/08(金) 20:05:20.44 ID:WCMPsI+1
そりゃ他人事ならなんでもおもしろいわな
590: 2019/03/08(金) 20:34:17.60 ID:ebkFZRiy
要するに自分のペットを他人に躾けられたようでムカつくってことだろ
鳥に人間の言葉を教える行為そのものが不快だからざまあとしか思わんわ
鳥に人間の言葉を教える行為そのものが不快だからざまあとしか思わんわ
591: 2019/03/08(金) 21:01:39.02 ID:EWearwDt
バカなの?躾じゃねーし
他人のペットに取り返しのつかない事を勝手にした、でしょ
ウケ狙いでやってるし、他人のペットを勝手に自分のオモチャにするなよ
自分が面白いと思う言葉覚えさせて遊びたいなら自分で飼って世話して責任もとるべきだよ
592: 2019/03/08(金) 21:35:09.83 ID:E69X5ZXx
オビワンくん、>>587が3歳とかそこらから飼ってることになるし、思い入れも深いと思うよ
名前にちなんでスターウォーズの台詞は喋るのかしら
名前にちなんでスターウォーズの台詞は喋るのかしら
596: 2019/03/08(金) 22:33:11.94 ID:H/eAB4yB
皆さんの仰るとおり、ヨウムは言葉を覚えるので、なるべく汚い言葉を喋らせないように育ててたので、結構腹が立つ出来事でした。
手前味噌ですが結構賢い子なので、出かける時に行ってきますと言うと、行ってらっしゃいと返してくれるし、帰宅時も、ただいまに対しておかえりと行ってくれます。
>>592
スターウォーズっぽい事は何も喋れませんね。私がオビワンくんって名前をつけたはずなのに、私はスターウォーズが特に好きではないのでなぜこの名前をつけたのか思いだせない…
手前味噌ですが結構賢い子なので、出かける時に行ってきますと言うと、行ってらっしゃいと返してくれるし、帰宅時も、ただいまに対しておかえりと行ってくれます。
>>592
スターウォーズっぽい事は何も喋れませんね。私がオビワンくんって名前をつけたはずなのに、私はスターウォーズが特に好きではないのでなぜこの名前をつけたのか思いだせない…
593: 2019/03/08(金) 21:35:53.47 ID:GfXYT5hY
>>587
オビワンくんてカッコいい名前だな
オビワンくんてカッコいい名前だな
595: 2019/03/08(金) 21:42:35.01 ID:7owaEi0K
>>587
オウム類(多分ヨウムも)が言葉を覚えるのは求愛行動らしいから
あなたの元彼のことが好きだったのかな
アナタのことをもっと好きになればアナタの言葉を覚えるんじゃなかろうか(推測)
オウム類(多分ヨウムも)が言葉を覚えるのは求愛行動らしいから
あなたの元彼のことが好きだったのかな
アナタのことをもっと好きになればアナタの言葉を覚えるんじゃなかろうか(推測)
597: 2019/03/09(土) 05:58:39.37 ID:yJA0vlEm
>>595
どこにも>>587の言葉は覚えてないなんて書いてないけど
頭いいから覚えられる言葉が多いんだよ
どこにも>>587の言葉は覚えてないなんて書いてないけど
頭いいから覚えられる言葉が多いんだよ
この記事へのコメント
インコやオウムの求愛行動は、吐き戻しやら体をすり寄せたりだろ
面白いけど、面白いけど、キャラ違いだったら全然萌えないから、やっぱりナシだよなー
長生きするペットの飼い主は、早く結婚して子供作って次世代のお世話係を確保するのが義務。