122: 2017/09/13(水) 12:10:27.02 0
今まさにそこにいるんだが
今日のトメ
具合が悪いと言って、二世帯住宅の我が家側に何故かやってきてリビングのソファに寝転がって占拠中
しばらくたってから、ここで寝てていい?だと
普通は寝る前に言うだろ
ってか自分の部屋で休めよ
うちの親のからの引っ越し祝いをあてにした旦那が、買ってくれたフカフカのベッドがあるだろ
小学生の息子が帰るまでのゆっくりタイムが台無しだわ!!
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
123: 2017/09/13(水) 12:22:42.98 0
かまっちゃんなのかな
124: 2017/09/13(水) 12:49:42.16 0
>>123
わかんない
具合が悪いとか言いながら動き回るんだよね
だから、休んで!って言ったら「うんわかった」って答えて何故かうちの方へ
うちは自営で、普段はトメと二人で店をみてる
今日は定休日だから、顔を見ずに済むぞー休むぞーって思ってたのに…
ワタシも休みたいんですが、と旦那に言ったら、下の子の世話がストレスだと思ってるらしく、子を連れ出して外に行けばいいんだろ!どうしたいんだよ!!と怒鳴られた
あ、これ、トメじゃなくて旦那が糞なのか
125: 2017/09/13(水) 12:58:32.79 0
なんだよおおお自分の世帯に帰ったかと思ったらトイレだけ済ませてまたきたよおおおああああああ!!!
何でだよ
何でだよ
126: 2017/09/13(水) 13:22:24.47 0
>>125
せっかくの二世帯の意味ないじゃん
流れで夕食まで出させるつもりなんじゃないの?
ダンナが帰ってきたら、ちゃんと話すれば?
よくある例えだけど、「休日に会社の上司が自分ちのリビングに居座ってソファで寝てたら、くつろげる?私はくつろげないよ!」ってさ
127: 2017/09/13(水) 13:25:29.42 0
>>125
意味わかんないね、追い出しに行きたいわ
意味わかんないね、追い出しに行きたいわ
128: 2017/09/13(水) 14:36:00.29 0
>>0126
>>0127
お昼作って食べるわって言って、帰ったよ
んで、しばらくたったらガチャリとまたドアが開いて、昼寝するねーと言って帰っていった
なんなの
旦那はすぐ怒るから喧嘩するのが嫌なんだよね
でも言わないとダメだよな…がんばる
>>0127
お昼作って食べるわって言って、帰ったよ
んで、しばらくたったらガチャリとまたドアが開いて、昼寝するねーと言って帰っていった
なんなの
旦那はすぐ怒るから喧嘩するのが嫌なんだよね
でも言わないとダメだよな…がんばる
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
129: 2017/09/13(水) 14:53:07.45 0
二世帯なのになんで自由に入って来れるの?
130: 2017/09/13(水) 15:04:35.71 0
>>0129
廊下をはさんで世帯が分かれてるだけだから、二世帯といっても隣の部屋みたいなもんだよね、普通に入ってくるし
1階が店、階段を上がって左右に世帯が分かれてる造り
水回りは全部別だから、一応二世帯住宅だよね
廊下をはさんで世帯が分かれてるだけだから、二世帯といっても隣の部屋みたいなもんだよね、普通に入ってくるし
1階が店、階段を上がって左右に世帯が分かれてる造り
水回りは全部別だから、一応二世帯住宅だよね
131: 2017/09/13(水) 15:05:59.15 0
ここで書きなぐったら、ちょっと落ち着いた
みんな、ありがとう
みんな、ありがとう
132: 2017/09/13(水) 15:07:31.93 0
水回りが全部別なのに子世帯に入ってくる意味がわからんわ
せめて鍵付きドア設けてれば良かったね
せめて鍵付きドア設けてれば良かったね
133: 2017/09/13(水) 17:31:56.53 0
一番駄目な二世帯だな
せめてアパート的な完全分離なら防ぎようもあるだろうに
まあ二世帯なんて同居と同じだけど
せめてアパート的な完全分離なら防ぎようもあるだろうに
まあ二世帯なんて同居と同じだけど
134: 2017/09/13(水) 19:03:37.92 0
せっかく水回り分けた意味ないよね
もったいない
もったいない
この記事へのコメント
こりゃハズレの嫁だな
言いたいこと言えないならずっと奴隷やってろよ
おかえりください
そこで寝ないでください
店の金でドアつけな。
婆になってきたからトメの気持ちもわかるようになってきた。
具合悪い時、1人で横になっててそのまま心臓とまっちゃわないか怖くて人のいるとこにいたいのよ(´・ω・`)