厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

昔の軽のオープンカーに持ってる。余裕ができた今、お金をかけて大切にしている。憧れてた女の子をドライブに誘い出すことに成功したので、彼女との待ち合わせ場所まで行くと!?

12: 2007/04/07(土) 14:12:08 ID:UM4+b/y7

引きずって悪いが軽自動車話

昔の軽のオープンカーに持ってる
昔、乗りたくても乗れなかったので余裕ができた今、
普通の軽の2台分くらいの金かけて大切にしている
憧れてた女の子をドライブに誘い出すことに成功した
軽のオープンカーで彼女との待ち合わせ場所まで
行くと彼女は俺と車を見るや否や「帰る」
理由を聞くと軽はイヤだとか・・・
まあ、自分の好きな車をバカにされたので一気に冷めた

別の日、友人たちと海に行くことになり車数台で行くこと
になり俺所有の別の外車の4駆を出すことになった
するとそこに軽イヤ彼女がいるではないか
彼女には外車4駆はポイントが高いらしく
その車が俺のモノであると知ると
「私、彼(俺)の助手席ね」と都合のいいこと言い出して
満面の笑みを浮かべていた

ご遠慮してもらったけどね

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

13: 2007/04/07(土) 14:15:22 ID:hyPX4vyU
そんなバカ女は車とでもヤッてりゃいいのに

 

14: 2007/04/07(土) 14:18:19 ID:DsSHrypm
軽って素晴らしいバカ判定器にもなるんだね

 

15: 2007/04/07(土) 14:24:21 ID:sqI5Rp/s
ほんとに「軽だったから」なのか?
「オープンカーだったから」じゃなくて…?

 

16: 2007/04/07(土) 14:29:05 ID:t9k0CD1b
それなら「オープンはイヤ」って言うだろう
オープンイヤなら屋根つければいいんだし

 

17: 2007/04/07(土) 14:40:24 ID:l7pGxHlo

その人その人育ってきた環境もあるんだと思う
うちはずっとドイツ車なので、軽自動車はちょっと抵抗あるな。
その卑しい女みたいに拘るつもりはないけど、抵抗がある、そんだけ。

たまにハンドルを改造?して白くてぶっとくしてる男がいるけど、変。
相手のセンスがわかる車は重要。
ダサイ車には二度と乗りたくないと思う

 

18: 2007/04/07(土) 14:58:10 ID:+TKP4MxM
>>17
育った環境、
親の所有する車は、
関係ないよ。
家の親も、ずっとドイツの有名な車乗ってるけど、
私は、軽だしさ。
彼氏が軽に乗ってても、
ひかないよ。
ただ、遠出する時は、
大きい車のがいいってのはある。
そういう時は、レンタカー借りればいいし。

 

19: 2007/04/07(土) 15:20:38 ID:l7pGxHlo
男が「車は何乗ってますか?外車ですか!?」って言ってきた奴には引いたな
どんな苦労人ですか?ってカンジで。
合う合わないあるから、無理に価値観の違う人種と付き合うことはないよ

 

23: 2007/04/07(土) 16:33:27 ID:sqI5Rp/s
>>16
「軽はいや」って言ってたんだね、見落としてたよ。ごめん。
オープンカーって結構季節や天気を選ぶから(日焼けとか髪型とか化粧とか)、
嫌がる子も結構いそうだと思って。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1175915753

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    軽はいいけどオープンは遠慮したい・・・

  2. 名無しの読者さん より:

    オープンは嫌すぎる

  3. 名無しの読者さん より:

    オープン嫌とか言ってるやつオープン乗ったことなさそう

    • 名無しの読者さん より:

      オープン乗った経験から言おう
      走ってる時は良い。風は吹き込まない。
      が、信号待ちや渋滞中にはトラックの排ガスが直撃して臭い。
      その時に粉塵を浴びているから、白っぽい服だとうっすら埃まみれのようになる事もあるし、ウエットティッシュで腕や首筋を拭くと埃の色がわかるくらいに汚れている。
      花粉の時期じゃなくてもこれ。花粉浴びたらさらに黄色っぽくなるかもね。

      • 名無しの読者さん より:

        レトロカーかなんか?
        最近のオープンなら空調入れてるとエアーカーテンになって粉塵なんて入ってこないぞ

    • 名無しの読者さん より:

      彼女いたことないだろ
      いても、髪も整えてこないブスか

  4. 名無しの読者さん より:

    絶対にそんなことにはならんぞ
    一度嫌いってなったら何があっても嫌いのまま
    女の友人たちが揃って12を賞賛し始めてやっと同調するくらいだ

  5. 名無しの読者さん より:

    そんなに親しくもない異性で軽は嫌だわ
    オープンとか高価格とか関係ない
    狭くて強制的に密着させられるのはデリカシーない

  6. 名無しの読者さん より:

    コペンはいい車だけどデートにはうーんって感じだわ

  7. 名無しの読者さん より:

    最低でも車2台持ってるカーキチって事だよねw
    しかも軽には2台分だか金かけてるし。
    他人の趣味嗜好にケチつけといて手のひら返すのはもっての外だけど、投稿者も面倒臭そう。
    オチもなんかネタ臭いしw

  8. 名無しの読者さん より:

    軽はもし事故った時のダメージが…って思って怖かったのかもよ?

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました