735: 2007/07/05(木) 10:19:46 ID:DC8wbw4g
元カレに得意料理を聞かれ
麻婆豆腐と答えたら
「……まぁこれから勉強してくれればいいよ。だいじょうぶだいじょうぶ」
という反応。
麻婆豆腐はレトルトで作るのしかないと思ってたらしい。
そんな料理知識しかなくて、料理できない女を蔑むその姿勢に冷めた。
麻婆豆腐と答えたら
「……まぁこれから勉強してくれればいいよ。だいじょうぶだいじょうぶ」
という反応。
麻婆豆腐はレトルトで作るのしかないと思ってたらしい。
そんな料理知識しかなくて、料理できない女を蔑むその姿勢に冷めた。
本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~
736: 2007/07/05(木) 10:32:46 ID:yC41nIxs
マーボ手作りだとうまいよなあ
737: 2007/07/05(木) 10:38:05 ID:vm2t9jrc
>これから勉強してくれればいいよ。だいじょうぶ
なにその上から目線。そりゃ冷めるわ。
738: 2007/07/05(木) 10:44:00 ID:6ru3kcNV
>>735
私も全く同じこと言って、同じような反応されたことガル。
むかついたから、そいつの家でちゃんと麻婆豆腐作ってるところ見せて、
レンゲに1口分だけ残して、後は全部タッパーに入れて持って帰った。
私も全く同じこと言って、同じような反応されたことガル。
むかついたから、そいつの家でちゃんと麻婆豆腐作ってるところ見せて、
レンゲに1口分だけ残して、後は全部タッパーに入れて持って帰った。
740: 2007/07/05(木) 11:35:45 ID:ylcHTg2C
でも>>738の元カレの反応だけは気になるなw
741: 2007/07/05(木) 12:40:32 ID:L+dC5WmT
>>735
いや、普通に手作りだとしても、簡単じゃん
俺でも作れるしw
いや、普通に手作りだとしても、簡単じゃん
俺でも作れるしw
742: 2007/07/05(木) 12:41:29 ID:L+dC5WmT
>>738
性格悪っw
性格悪っw
744: 2007/07/05(木) 14:01:37 ID:6ru3kcNV
確かに麻婆豆腐なんて簡単だし、誰でも作れる。
威張れることじゃないのはわかってるけど、
それでも麻婆豆腐=インスタントってのはイラっときました。
元カレにはまず、味見ということでれんげを渡し、
「美味い!」といったところで残りをお皿からザーっとタッパーへ。
んで私はそのままタッパー抱えて帰りました。
元カレはポカーンとしてました。
帰ってる途中で「すみませんでした」ってメールがきました。
元カレの嫌なところばっかり見てうんざりしていた時に爆発した行動でした。
でも我ながら嫌な女だと思う。
今は反省しています。
威張れることじゃないのはわかってるけど、
それでも麻婆豆腐=インスタントってのはイラっときました。
元カレにはまず、味見ということでれんげを渡し、
「美味い!」といったところで残りをお皿からザーっとタッパーへ。
んで私はそのままタッパー抱えて帰りました。
元カレはポカーンとしてました。
帰ってる途中で「すみませんでした」ってメールがきました。
元カレの嫌なところばっかり見てうんざりしていた時に爆発した行動でした。
でも我ながら嫌な女だと思う。
今は反省しています。
759: 2007/07/05(木) 16:06:27 ID:pQXPTs4N
>>741
え?麻婆豆腐ってそんな簡単なの?
豆腐作りなんてしたことないや・・・orz
え?麻婆豆腐ってそんな簡単なの?
豆腐作りなんてしたことないや・・・orz
769: 2007/07/05(木) 19:11:55 ID:8XbKH4Pg
>>744
何度読んでもカッコヨスww
何度読んでもカッコヨスww
807: 2007/07/07(土) 02:10:06 ID:Qty2mWzQ
>>744
いきなりそんな行動取る女不気味だよ
またアッサリそんな行動取れるアテクシカコイイさんですか
武勇伝話は男に多いけど冷めた別れた話に限っては女の武勇伝が多いね
いきなりそんな行動取る女不気味だよ
またアッサリそんな行動取れるアテクシカコイイさんですか
武勇伝話は男に多いけど冷めた別れた話に限っては女の武勇伝が多いね
809: 2007/07/07(土) 02:37:49 ID:YaMfqtiy
>>807
2行目と3行目が真逆なのはなぜ?
2行目と3行目が真逆なのはなぜ?
810: 2007/07/07(土) 02:47:05 ID:iDD8YKRc
>>807
>またアッサリそんな行動取れるアテクシカコイイ
素でわからんのですが
麻婆豆腐をタッパーに移し変えて帰るのがカコイイ行動なんですか?
811: 2007/07/07(土) 02:52:00 ID:AEbCBl7n
>>807は>>744の元カレ
813: 2007/07/07(土) 06:53:34 ID:NjVlIW99
>>810
ここによく出る「その場で荷物まとめて帰った」とか「即携帯着拒にして別れた」みたいなのと同類だって言いたいんだろ
そういう奴らは「アテクシの別れ際潔くてカコイイでしょ」臭プンプンだから
ここによく出る「その場で荷物まとめて帰った」とか「即携帯着拒にして別れた」みたいなのと同類だって言いたいんだろ
そういう奴らは「アテクシの別れ際潔くてカコイイでしょ」臭プンプンだから
815: 2007/07/07(土) 08:49:18 ID:nxmj6EM+
>>813からは同人女臭がプンプンw
この記事へのコメント
麻婆豆腐って材料さえあれば誰でも出来るお手軽料理よね。
家庭料理なんて全部そうでしょう。この人が言いたいのは、豆腐入れて煮るだけのものではなくニンニクショウガネギ刻んで的確に調味して食べるマーボ豆腐をあまり軽視してもらいたくないということよ。
中国の婆さんが豆を石臼で挽くところからスタートする動画を観たことがあるが、とても大変だと思った
手間としてはレトルトでも手作りでも大して変わらん料理だと思うが
豆腐作るところから始めたりするならともかく
絹豆腐しか認めない派、木綿でいいじゃん派がキノコタケノコ戦争みたいに分かれるよね
私は大雑把だから絹でも木綿でも厚揚げでも茄子入りでもいいじゃん派です
まあみんなゆうよおにレトルトじゃないなら嘘だしな報告者悪い
この話本当だったんだ。
私の友人がぎょうざを皮から手作りするような子だったんだけど婚活で得意料理麻婆豆腐って書くとレトルトと思われるから辞めたみたいな話昔してたわ。
んー、君のゆうよおに手作り自体がありえないからね
作ってみると意外とカロリー高いことに気がつく料理
どこまで凝るかにもよるけど、豆豉を刻む、ネギ生姜ニンニクを刻む、肉はひき肉ではなく塊肉をみじん切りにして食感をよくする、そして紹興酒と醤油で下味。花椒をすりつぶす。
そして香味野菜、肉と痛めた後に豆板醤、豆豉、甜面醤を入れて煎り付ける。調味料類を煎り付ける手間が味に深みを出すので、、、
なんてそれなりに手間がかかるから、ただ調味料を混ぜるだけではちゃんとした味が出ないと思う。
ある程度料理ができる人の得意、にはそれなりに手間がかかっているけど、最近はお手軽調味料が多いから、知らない人は簡単だと思ってしまうんだろうね。
今は冷凍もレトルトも多いから、家庭料理の8割ぐらい?は手作りって言っても「え〜?嘘でしょ、作り方言ってみw」とか言われてしまう