厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

結婚式の数日前、新婦父が「ケーキは俺が焼く!」と言い出し、当日お父様お手製ケーキがでてきた。新郎新婦がケーキに入刀しようと高砂を降り、ケーキに近づいていくと!?

178: 2008/01/21(月) 15:50:30

まったりしてるのでプチネタ投下

同じ職場の女性が結婚式をすることになり、私もその披露宴に招かれた
相手の男性は有名企業に勤める男性で、幸せいっぱいという挙式で場内も和気藹々としていた
そして、ケーキ入刀の時、突如司会者の人が
「今日のために新郎のお父様が特別にケーキを焼いてくださいました」とアナウンス
後でわかったことだが、別に新郎父はケーキ職人でも料理人でもないただのサラリーマンで
結婚式の数日前、突如「ケーキは俺が焼く!」と言い出し、本を買ってきて周りを困惑させたらしい
まぁ、そんなこんなで結婚式当日、高砂の前にチマッと台がおかれ、その上に新郎のお父様お手製のケーキがチマッと置いてあった
新郎新婦がケーキに入刀しようと高砂を降り、ケーキに近づいていったとき
突然、新婦がずるっと前かがみになり、そのままケーキの上に顔面ダイブ
周りが急いで新婦を助け起こすと…新婦はまるでコントでよくあるパイ投げを受けた直後のように顔面真っ白
場内一斉に大爆笑
司会がフォローの言葉を並べながら、周りが新婦を退場させようとしていると、突然後の席から
「俺のケーキがああああ!」という嘆きの声が聞こえた
場内一斉に後を見ると、タキシードを着た新郎のお父様がぼろぼろ泣きながら呆然と立ち尽くしていた
そしてそのまま「うわああああ」と泣きながら会場を逃げ出した
会場内は「かわいそうにねぇ…」「でも、そこまでショックを受けることか?ただの事故じゃん」とざわついていた
その後、新婦は少し早めの衣装替えをして再登場
会場側が準備したケーキ(ホテル内で売ってるものを買ってきたらしい)で入刀したが、新郎の父が帰ってくることはなかった

後に、新郎の父は「俺のケーキが嫌だったから、わざと転んだんだ」と新婦を責めたが
ビデオで確認すると、新郎が新婦のスカートの裾を踏んでいたことが発覚し、新郎が平謝りしたとか…
ちなみに新婦はこの時、ケーキの台で鼻と歯を打ちつけ、鼻血を吹き、さらに前歯の一本が欠けてしまったというのも付け加えておく

まぁプチネタでした

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

179: 2008/01/21(月) 15:59:45
新婦かわいそうすぎる

 

180: 2008/01/21(月) 16:01:17
まさに新婦の不幸な結婚式だ

 

181: 2008/01/21(月) 16:14:33
うざすぎる…
新郎父…

 

182: 2008/01/21(月) 16:20:23

不幸すぎ・・・

新婦父はなぜハッスルしたんだ!?迷惑この上ないな。

 

183: 2008/01/21(月) 16:20:27
>>178
その後、この夫婦は円満に暮らしているのだろうか?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

184: 2008/01/21(月) 16:23:09

いやー、それが新婦は意外にすっきりさっぱりしてて
「まさか自分の結婚式でコントやるとは思わなかったよー」とか
「あの時はクリームが鼻につまってたから大丈夫だったんだけど
会場から出てティッシュで鼻噛んだ途端、クリームと一緒に鼻血が噴出してドレス汚して大変だったよ。あはははは」って感じだった。

ただ、新郎父は未だに根にもっているらしく
息子夫婦がやってくると、何故か一人分だけショートケーキを買ってきて一人でばくばく無言で食べるという謎の行動をするらしいw
(それ以外は良いお父さんらしいです:彼女談)

あと、お父さんは突如思い立って行動する人らしく
少し前は蕎麦打ちをやりたいと言い出し、蕎麦打ち教室に突然通いだしたり
パソコンの資格を取るといっては店に売ってる一番高いパソコンを買い(当然使いこなせない)
初日でダウンして埃被ってるとかいう話を時々聞く

 

185: 2008/01/21(月) 16:33:34
新婦がかっこよすぎる
新郎父もまあ…新婦がそれで良いというのならw

 

186: 2008/01/21(月) 16:43:35
新婦父ならまだしも(それでもウゼーが) 新郎父って・・・
なんでお前が作ったケーキでケーキ入刀なんてやらないといかんのだ。

 

187: 2008/01/21(月) 16:49:36

ケーキ手作りの話と
ケーキ顔ダイブの話が直接は関係ないのがすごいw

なんかこうダイブだけでもすごいのにさらに父逃走…すごすぎる。

 

188: 2008/01/21(月) 16:50:22
そもそも披露宴中の食品関係(特に生もの)は衛生管理問題上、
持ち込み拒否されるのによく式場側からおkが出たな・・・
しかもプロじゃなくてド素人が作るものなんて

 

190: 2008/01/21(月) 17:20:38
普通の女性なら、相手の親(しかも素人)が作ったケーキなんぞ
「絶対いやだ!」
と断固拒否なのにそれも受け入れ、
ケーキまみれになってもたいして落ち込まない新婦、スゴス

 

引用元: http://2chspa.com/thread/sousai/1200129813

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    うそくさ

  2. 名無しの読者さん より:

    最初からそう言ってたならともかく、数日前じゃ無理では?ウエディングケーキもプランに入ってるんだから。単にケーキ焼いて持ち込みたいってんなら持ち込み代数千円払えばオケだろうけど、ウエディングケーキって扱いじゃなくなるよね

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました