厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義兄「嫁が一人の時間がほしいと泣くから母を連れ出してほしい」トメさんと相談して「あじさい寺に行きたい」と言うので車で迎えに行ったら!?

843: 2018/07/09(月) 14:21:23.73 0

私達が結婚前から義兄達は義実家で同居している
夫経由で義兄から「嫁が一人の時間がほしいと泣くので、時々でいいから母親(トメさん)を連れ出してほしい、ガソリン代や食事代は出すから」と頼まれた
トメさんは足腰が悪いので家にいることが多いが寺社が好き、土日は混むので平日に寺社めぐりなら私も楽しい、夫からも日当出すからと言うので了承w

それでトメさんと相談して、あじさい寺に行きたいと言うので車で迎えに行ったら義兄嫁が一緒に来ようとしてた
いや、義兄嫁は家で一人の時間を満喫してよ、そのためにトメさん連れ出しに来たんだから、と言っても一緒に行きたいとゴネゴネ
意味がないのでトメさんが外出の中止を決めて、私は家に帰った
夫から義兄に経緯を説明して以後はもう引き受けないと言ってもらい、夫からの日当分で後日に家族で食事しにいった
この後義兄嫁から「あじさい寺へ行きましょう」とお誘い電話が何度も来てその都度断るのがめんどくさい
早くあじさい散ってくれと思うほどうざかった
やっとあじさいが散ったと思ったら高山植物園(車じゃないと行けない)に行こうというので、もう呆れて
そういうのは家族で行くか親しい友達と行ってください、私は家族じゃないいs友達じゃないから呼ばないで、と伝えた
なんかお通夜みたいにしくしく泣いてたけど知らんわ

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

844: 2018/07/09(月) 14:31:48.54 0
>>843
よくわからんのだけど、トメのついでで義兄嫁も連れて行ってあげても良かったのでは?

 

845: 2018/07/09(月) 14:34:46.28 0
> 意味がないのでトメさんが外出の中止を決めて、私は家に帰った
嫌なトメ…
同居の嫁と一緒にあじさい見るのがそんなにイヤか
>>843も頑なすぎるし
同居解消して次男夫婦と住めばハッピーエンドじゃね

 

852: 2018/07/09(月) 15:03:49.77 0

>>845
何を言ってるの?

一人になりタイ、トメ連れ出してって言ったくせに、いざ連れていこうとしたら、私も連れていけって。そんな馬鹿な話がありますか

 

848: 2018/07/09(月) 14:49:27.90 0
>>843
義兄夫婦は何がしたかったんだろう
運転手が欲しかっただけ?
それにしても意味不明だねえ

 

850: 2018/07/09(月) 14:58:54.20 0
>>848
寂しかっただけなんじゃない
843がそれに付き合ってあげる義務はないけど

 

851: 2018/07/09(月) 15:00:00.18 0
>>850
誰が?

 

855: 2018/07/09(月) 15:07:31.01 0
>>848
「だったら私は遠慮するわ」ってトメが言い出すの期待したとか

 

849: 2018/07/09(月) 14:50:29.66 0
>>843
旦那通じて義兄さんと一度話をしてみたら?
なんか、義兄が一人で先走ってそうな気がする。
一人の時間がほしいのなら、トメさん連れだすお金を嫁に渡して
嫁が一人ででかければ良いだけなんだし。
何でそういうことになったのか、どういう話し合いがあったのか、を聞いてみたら
案外、義兄嫁の希望と義兄の言ってることがズレてそう。

 

856: 2018/07/09(月) 15:20:04.85 0
義兄嫁の行動はいいとは言えないけど、自分がトメの立場だったらどうかなーと思った時に、
もし義兄嫁が好きならじゃあ気分転換に一緒においでって連れて行って、>>843に払う金を自分負担で上乗せするな
それを中止にするって、トメと義兄嫁の仲は上手く行ってなさそうだね
だからといって>>843が義兄嫁を連れて行く義務はないから、義兄がやるべきなんだろうね

 

858: 2018/07/09(月) 15:25:36.40 0
>>856
1人になりたいから金払ってトメを追い出すような嫁を好きなトメはいないし
そんなやつに金出すって泥棒に追い銭じゃんw
「私なら」って本当に無意味なレスだと思うわ

 

863: 2018/07/09(月) 15:33:10.01 0
一人の時間も欲しいが
あじさい寺にも行きたい
ならば一人であじさい寺に行けばいい
なんなら>>843
トメさんとお留守番するから
じゃダメ?

 

870: 2018/07/09(月) 16:04:59.53 0

交通アクセスもいい土地みたいだし
トメが>>843とドライブ行ってる間に、義兄嫁は好きな場所へ行けばいいだけじゃね?

なんでわざわざ同居のトメと義弟嫁のドライブに割り込もうとするかな

 

847: 2018/07/09(月) 14:47:47.09 0

> 早くあじさい散ってくれ

気持はわかるがヒドスwwwあじさいカワイソw

 

854: 2018/07/09(月) 15:06:40.53 0
今日のあさイチでやってたわ
夫との関係を修復するための
プチ別居(妻がひとりで家を空けること
1泊~1週間の例を紹介)
視聴者のメールで姑とプチ別居したいって
この義兄嫁のケースだよね
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

857: 2018/07/09(月) 15:23:52.28 0
あじさい寺に義兄嫁がいくことを、トメはどう思ってたんだろう
一緒にいこうとしてた、ってことはトメも了解してたんじゃないの?

 

859: 2018/07/09(月) 15:26:57.20 0

私にも夫にもよくわからないまま
気持ち悪いし面倒だから今後は触れないでおこうとなったのでこのままだと思う

義実家はトメさんのもの
電車でどこでも行ける便利な立地の下町なので車のない家は珍しくない
うちの夫も結婚してから免許をとった
トメさんは足腰を痛めてるので駅の階段や移動がしんどいけど
義兄嫁は丈夫な足があるから一人でどこでも行ける

もともと義兄嫁が「一人の時間がほしい」って義兄に泣きついたのが発端
夫がトメさんに義兄嫁ののぞみを伝えて、それでトメさんが「あじさい寺に行きたい」と言ったのに
「一人の時間」満喫するはずの義兄嫁が一緒に行きたがって台無しになった

 

860: 2018/07/09(月) 15:27:26.09 0
同居嫁がファビョってんのか?
義兄が先走ってるなら「そんな事は言ってない」で済む話じゃん

 

861: 2018/07/09(月) 15:31:08.86 0

> もともと義兄嫁が「一人の時間がほしい」って義兄に泣きついたのが発端
> 夫がトメさんに義兄嫁ののぞみを伝えて、それでトメさんが「あじさい寺に行きたい」と言ったのに

チョット待ってなんでトメに鳩してんの?
義兄がお金出すってことはトメに内密にってことでしょ

 

862: 2018/07/09(月) 15:31:43.49 0
義兄嫁の望みを伝えたのは夫って書いてあるけど義兄のことかな
なんでそんなもんトメに伝えてるんだろいちいちそんなこと言わずに勝手に一人で外出りゃいいのに

 

864: 2018/07/09(月) 15:38:45.74 0

>>862
義兄嫁→義兄「一人の時間がほしい(泣)」
義兄→843夫婦「↑ということで、うちの嫁のためにカーチャンを連れ出してくれないか」
843夫→トメ「↑ということで兄嫁さんが一人の時間がほしいって泣くから、カーチャンはうちの嫁とドライブ行って」
トメ→843「あじさい寺行きたい」

こんな流れと想像

 

867: 2018/07/09(月) 15:47:38.60 0
>>864
843夫余計なこと言ってるね

 

865: 2018/07/09(月) 15:40:30.98 0
又聞きの又聞きの又聞きみたいで、色々混乱してそう

 

868: 2018/07/09(月) 15:54:20.47 0

>義兄嫁→義兄「一人の時間がほしい(泣)」
又聞き部分は正しいかどうか

トメ四六時中誰かが見てなきゃいけないわけじゃないなら
義兄嫁一人で出かけたらいいだけだよね
なんつーか義兄が一番無能な気がする

 

869: 2018/07/09(月) 15:57:10.62 0
>>868
同居してると家にずーっと義両親がいるのがウザいってのは分かる
この調子だと昼食も一緒だろうし家でのぺーっとしたいんじゃないかな
だからこの義兄嫁の行動はなぞ

 

871: 2018/07/09(月) 16:16:41.18 0

この先で確認する気もないので謎のままですが
義実家は狭めの一戸建て(昭和の下町まんま)なので同居だと一人の時間は持ちにくいと思う
だからこそ、義兄の要請を受けてトメさんを連れ出す計画して
トメさんは足腰痛める前は電車やバスで寺巡りとかしてたので事情聞いて喜んで行く先決めてた

当日にいきなり義兄嫁が一緒に行きたい、乗せてけとしぶとくゴネたのでトメさんが「今日は解散」と決めた
一緒にあじさい見るのがイヤとかじゃなく義兄嫁の「一人の時間」のために外出するのに、なんでついてくるの?って感じだと思う
義兄嫁はあじさい寺に行きたければ義兄や友人と電車で行けるのに…

 

873: 2018/07/09(月) 16:23:45.32 0
>>871
新しい情報が一つも無いのに、同じ事を繰り返し書き込む貴方も謎だわ・・・

 

872: 2018/07/09(月) 16:19:05.74 0
みんな義兄嫁に気を使ってるのに
台無しにしたのは義兄嫁本人だよね

 

874: 2018/07/09(月) 16:23:53.13 0
義兄嫁は843と仲良くなりたかったんだと思うよ
だから私も混ぜて~みたいな
今日は解散!ってのも普段からキツそう

 

875: 2018/07/09(月) 16:25:16.27 0
出かける前に揉めたのかもね
で、トメにしてみたらさっさと家を出たかったけど
義兄嫁はまだトメと話をしたい→一緒にいく
で、トメが怒って「中止」とか?

 

877: 2018/07/09(月) 16:30:58.73 0
義兄に甲斐性ないのかな
義実家に転がりこんでの同居みたいだけど

 

878: 2018/07/09(月) 16:44:38.76 0
なんでトメに言ったんだろう?言う必要なくね?

 

880: 2018/07/09(月) 17:03:35.33 0
あらかじめトメに言い含めておかないと
1あら義兄嫁さんを仲間外れにするのはいけないわと声をかけて一緒に行こうとする
2遠慮してるんじゃないかしらとデモデモダッテする
と三顧の礼みたいなことをしばらくしないといけなくなるからじゃないの

 

881: 2018/07/09(月) 17:05:08.61 0
そうだったとしてもそれは義兄が言うべきじゃない
夫が言ったらこじれるよ

 

882: 2018/07/09(月) 17:06:42.76 0
別にいいんだってそんな事は
トメと843が一緒に出掛ける事にはなってたんだから
誰がどういったかは問題じゃない

 

883: 2018/07/09(月) 17:08:29.11 0
トメと四六時中一緒にいると息が詰まるけど、自分で解消できる程の頭と行動力がないんでしょ、義兄嫁
あと足は悪くないけど電車で出かけるのがタルい、義弟嫁(相談者)は車なのね!なら私も行きたい!みたいな
それなら最初からトメを連れ出して、じゃなくて私を連れ出して、にしとけばよかったのにねw

 

885: 2018/07/09(月) 17:18:46.28 0
同居嫁の話になるとあらゆる手段で
「悪いのは同居嫁だけじゃない」という流れに持って行きたがる人が出るね
身に覚えがある人が多いんだろうか
この件に関しては義兄嫁以外に非がある人はいないと思うけどね

 

886: 2018/07/09(月) 17:22:44.92 0
又聞き部分が多いって指摘なのに

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1527906184

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    義兄嫁は一人の時間が欲しいと言うのは狭い家での同居はしんどいっていうアピールの一つだったんでないの
    義兄が姑を連れ出せば義兄嫁は何も言わなかったと思うw
    次兄嫁が姑と車で出かけるとなったら嫁同士の優劣というか仲間はずれにされたような感覚になったんじゃない?
    それか単に自分も車でお出かけしたかっただけかもね

    • 名無しの読者さん より:

      義兄は妻(義兄嫁)が泣きついてきた後、本人と具体的な話し合いをしたんだろうか? ちょっと愚痴っただけなのに勝手に話を進められてしまった感じがして、だったらそれはそれで気の毒

  2. 名無しの読者さん より:

    本スレ>873
    間違った解釈をする奴が出始めたから、改めて説明しただけちゃうんか。

  3. 名無しの読者さん より:

    義兄嫁の要望をトメに伝えたのは義兄だったのか報告者夫だったのか
    書かれないまま終わってしまったな

    • 名無しの読者さん より:

      トメに伝えたのは報告者夫。車で迎えに行って同行するのは報告者なんだから、その夫でありトメの次男?の報告者夫が伝えるのは全然おかしくない。

  4. 名無しの読者さん より:

    一人の時間が欲しい、は、義兄と距離置きたい、だったのかも?

  5. 名無しの読者さん より:

    一人の時間が欲しい→トメの事を考えず食べ歩きでも日帰り旅行でも何でもいいからブラブラしたい。その為には軍資金くれ。

    だったんじゃね?一人で家にいたいんじゃなくて「家事に関係ない目的で一人で出掛けたい」んだと思う

    • 名無しの読者さん より:

      それだと「私もついてく」と矛盾する
      一人の時間が遠回しな表現だから、真の目的は違うんだろうね

  6. 名無しの読者さん より:

    義兄嫁が結局何したかったのかは知らないけど
    報告者が気を使ってやる必要なんかないわな
    一緒にどこかに遊びに行ったところで楽しそうな人だと思えないし

  7. 名無しの読者さん より:

    同居嫁の立場だったけど連れ出してくれて1人になれるだけで嬉しいと思う
    その後は家でのんびりでもお出かけしてもいいし
    毎日顔を合わせているのにわざわざ一緒に出掛けたくはないな

  8. 名無しの読者さん より:

    義兄にいつも丸投げされてる嫁が義兄が親の面倒を見て欲しくて言ったのに弟一家に丸投げで怒ってるのか。いつもトメの面倒を見つつ観光してたがトメの面倒を見ずに観光できるから行きたかったのかどっちかな。ただひとりで行けって言うけどトメと嫁一緒に住んでて同じとこに観光行きたかったら勝手に置いて出て行くのは難しい

  9. 名無しの読者さん より:

    独りになりたいんじゃなくて気分転換したかっただけでトメと出かけるのも良かったのでは?

    あと紫陽花は散らない、紫陽花の花に見える部分は萼片(がくへん)放っておいたらドライフラワーのようになるだけ

    • 名無しの読者さん より:

      夏頃になると汚い緑色っぽくなり、秋頃に枯れ始めるが、それでも落ちない。んで冬の雨や雪の洗礼受けて、繊維質だけが残った、白いレース編んで作ったような花になる

  10. 名無しの読者さん より:

    束の間1人になって解放されたかったのは本当だと思う。でもあじさい寺なんて良さげな事を耳にしちゃって行きたくなったんでしょ

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました