厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

意識高い系年上彼氏と付き合ってたが、同年代の本物の意識高い人Aと話したら、もう彼の勘違いが痛すぎて・・・

328: 21/11/28(日) 22:51:20 ID:5J.1l.L1

意識高い系勘違い年上彼氏(実家の会社で俺次期社長、5年目にして総務部長な俺スゲー)なのは知ってたけど、彼と同年代の本物の意識高い人A(年収は彼の倍の執行役員)と話したらもう勘違いが痛すぎて冷めた

・私が読書をしてると知って
元カレ【読書とかする意味分からないとディスる】
本物A【読んだ本の話とか弾む】【本田宗一郎が愛読書らしくマウント感なく勧めてくれる】
・旅行の話
元カレ【俺が選んだ旅館がめちゃくちゃよくてーと俺自慢】
A【やってよかった経験とかの話をお互いにする】
・経営者とか上司としての心構え
元カレ【俺、次期社長ー(ドヤッ)】
A【本田宗一郎とかいろんな成功者の本を読む】【マインドフルネスも取り入れる】
・私生活
元カレ【部屋汚い。家事は私にやらせないと損】
A【本棚の写真とかに写ってた部屋はただのモデルルーム。普段の行動も掃除というか息するように整頓してるだけ】
・趣味、休日の過ごし方
元カレ【競馬、付き合ってる途中にパチンコデビュー】【同業次期経営者の集まりに参加(飲み会とゴルフと勘違いディスカッション)】
A【ダイビング(A曰く精神の安定が得られる)、読書(自己の発展)とオンオフを分けつつ仕事にもプラスになることをする】
別にAと付き合うとかっていう関係ではなかったんだけど、あまりにも元カレが馬鹿すぎない?と思ってもうなにもかも低レベル過ぎて付き合ってる意味が無いと思った

元カレは結婚相手には家事スキル(無料家政婦)とディスれる(モラハラ的優越感)ことを求めてる感あったけど、
Aはお互いに成長できる相手だと言ってて、元カレと結婚するのは人生損だけど、Aと結婚する相手も大変なんだろうなぁと思ってしまった

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

329: 21/11/29(月) 06:12:09 ID:gV.8l.L7
ふつうって、とうとい

 

330: 21/11/29(月) 13:18:14 ID:vt.au.L1
>>328
どっちも極端すぎてしんどいww
長年一緒に住んでても疲れない相手が一番

 

331: 21/11/29(月) 14:11:47 ID:ZK.xi.L1
元カレの代になったらその会社潰れそうだな

 

332: 21/11/29(月) 14:47:18 ID:8q.hk.L1
自称でもリアルでも意識高い系はめんどくさいな

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1622277181

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    正直Aの方がよほど要注意人物に思える
    元彼はアホだから言動が見え透いててわかりやすいが
    Aは絶対に素は見せないので裏で何やってるかわからないタイプ

  2. 名無しの読者さん より:

    なんで本田宗一郎一辺倒やねんw
    昭和のオッサンか

  3. 名無しの読者さん より:

    もしAが他人と比べて自分の方が上で~とか相手にも自分と同じことを求めるとかそういう性格なら地雷だろうけど
    一般的な暮らしの最低限してればあとは理想を押し付けないってタイプなら優良物件になるんだろうな

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました