厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

私がアニメの平家物語を見てたら、後ろから「平家滅ぶぜ」って声がした。振り向いて彼の顔をじーっと見つめると何を勘違いしたのか・・・

575: 22/03/28(月) 16:00:27 ID:dV.gi.L1

元彼は、結末のわかってる作品を一切見ない人だった
たとえば映画タイタニックだと「沈むってわかってる船をなんで2時間も見なくちゃいけないんだ」と言う人

私がアニメの平家物語を見てたら後ろから「平家滅ぶぜ」って声がした
振り向いて彼の顔をじーっと見つめると何を勘違いしたのか
誰と誰が結婚するとか病タヒとか海でどうのこうのとか、しゃべるしゃべる
いやそんなん義務教育で全国民ネタバレ状態だよ
その上で見てるのに彼のニヤニヤ顔が無理になった

先日、最終回を迎えたけど
結末を知っててもぼろぼろ泣いた
時子さんが安徳天皇を抱き上げた時、なんも知らん子供をつれてくのやめーや…って引き止めたくなった
もし彼と見てたら「天皇沈むぜ」とか言われたのかな

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

576: 22/03/28(月) 17:34:00 ID:bD.cs.L1
>>575
おごれる元彼も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき元彼も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

 

577: 22/03/28(月) 23:00:44 ID:Rn.02.L1
>>575
そいつに未鑑賞のあらゆる作品のオチをバラして差し上げたくなるな
「結末」という目的地だけが重要で、
人間模様の心象描写や映像そのものの魅力といった途中の景色に一切興味がないなんてつまらないよね

 

578: 22/03/29(火) 02:18:39 ID:zC.yb.L1
>>575
「お前、タヒぬよ」って言ってやりたいな

 

579: 22/03/29(火) 03:09:45 ID:Zg.mi.L1
>>578
私はその隣でうんうん頷く役で加勢するわ

 

581: 22/03/29(火) 23:50:13 ID:0O.wm.L1
大体のヒーローものは
「主人公が敵と戦ってヒロインと恋に落ちて一度はピンチに陥るも最後には勝つ」
ってストーリーだと思うんだけど、
そういうありきたりなストーリーは見ないぜ!
って感じなのかな

 

583: 22/03/30(水) 18:21:21 ID:1d.ks.L1
歴史マウントとか、結果を重視とかなのかね、575の元彼
それなら、大河ドラマは全員故人だ
史実と人間ドラマは別ものなんだがな
エンタメが楽しめないなんて損してる
結果に至る過程があるから、映画もドラマもアニメも作品として成立するしさ
賢いアピールしても、楽しんでる彼女に横やりするのは無粋で不快だよ
尊重してくれない相手に冷めるのは当然

 

584: 22/03/31(木) 03:10:55 ID:B8.6u.L1
バカの賢いアピールは疲れる

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1622277181

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    織田信長が本能寺の変でタヒぬ事を知らなくて
    「なんでネタバレすんのよキィィィ」
    ってなった馬鹿レベルの相手じゃないと他人にマウント不可能だろソイツw

    • 名無しの読者さん より:

      信じられないことだが、自称信長ファンは、
      信長が本能寺の変でしんだことを認めようとしないんだ。

  2. 名無しの読者さん より:

    元彼は何を見るんやろうな
    プリキュアとか?

  3. 名無しの読者さん より:

    バカの賢いアピールwww 一言でわかりやすい

    • 名無しの読者さん より:

      この国の男がいかにレベル低いかほんとよく分かるエピソードだよね

  4. 名無しの読者さん より:

    日本人の敵は天皇

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました