厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

2年付き合ってる彼女がいるんだけど、車で遠出するとほぼ毎回〇〇する。2年間、毎回それだといい加減ムカついてきて!?

56: 2018/08/14(火) 12:49:21.82 ID:BKaZ8yzg0
二年くらいつきあってる彼女がいるんだけど、車で遠出するとほぼ毎回寝る。
疲れて寝てしまうってのはまぁいいんだが、二年間毎回それだといい加減ムカついてた。助手席の役割を積極的に果たすわけでもないのに
最近それを言ったんだよな。なるべく寝ないでくれって。そしたらまぁ切れる切れる。男らしくないだの。じゃお前変わってみてくれよって言ったら器が小さいだとさ
俺がおかしいの?150kmを一人で運転とか寂しいじゃん

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

57: 2018/08/14(火) 13:11:14.64 ID:gGs0XvyJ0
使用人か召使いくらいにしか思われてないな

 

66: 2018/08/14(火) 17:57:39.22 ID:BKaZ8yzg0
>>57
やっぱり?なんか寝る言い訳として生理痛抑える薬の副作用って言われたんだけどwお前は週1生理があるのかと

 

67: 2018/08/14(火) 19:24:16.45 ID:+oFliUAn0
>>66
助手席では起きているべきだと思うし、指摘されて逆ギレはおかしいと思う
ただ、生理痛を抑える薬=一時的な痛み止めではないかも
生理痛がひどい人はピルを処方される場合もあるからさ
ピルで眠気出る人もいるって聞いたことある

 

72: 2018/08/15(水) 00:23:46.01 ID:/EtnqlGq0
毎回寝る人にお前かわってみてくれよってよく言えるなあ。
そんな人が運転する車なんか乗りたくないよw
居眠り運転であの世逝き。
別に寝てていいけどなあ。なぜそんなに寝られるのが嫌な人が多いのか不思議。
寝てるほうが運転のジャマにならないw
眠気が強いのに寝ないのは結構難しいし、別れて昼寝しない、昼寝嫌いな人を探した方が
お互い幸せなのでは?彼女のいいわけとか器が狭いとかも良くないし。
助手席の役割って一体なんだ?

 

75: 2018/08/15(水) 00:48:34.88 ID:o6Khd89k0
>>72
めっちゃ早口で言ってそう

 

80: 2018/08/15(水) 01:08:06.10 ID:vFhiC53c0
>>72
何か必タヒだなこいつ

 

82: 2018/08/15(水) 02:34:02.18 ID:KVsRxEYh0
>>72
同意
気を使わなくて済むから寝てて欲しいよね

 

88: 2018/08/15(水) 11:47:09.39 ID:pBZ2GXo+0
>>72
運転してるのと助手席じゃ違う
運転に集中してたら相当の眠気じゃない限り寝ない
一方助手席は何もすることがなく適度な振動が眠気を誘い眠りやすい
助手席の役割って昔は地図見て道案内だったけど今はナビがあるからないな
昔はそれでよく喧嘩があったもんだよ
「おいジジイ、今のとこ曲がれって言うたろうが!」「おめえ突然曲がれる訳ねえだろ」みたいな
今の彼女には飲み物とか食べ物を渡してもらう係りをやってもらってる
邪魔ではないけど我慢せずに寝て欲しいというのは同意
でも毎回「わたしゃ寝るから着いたら起こしてくれ」という態度だったら別れを考えるかもな

 

74: 2018/08/15(水) 00:30:09.11 ID:JVnL+zpJ0
全然寝ていいよ好きな音楽流せるから

 

77: 2018/08/15(水) 00:49:48.52 ID:weO4631D0
乗り物に乗るとなぜかすぐ眠くなる私にとって耳の痛い話だ…気を付けなきゃ

 

89: 2018/08/15(水) 11:49:13.30 ID:7E+2WYWP0
運転してる横で毎回寝られたらイライラするわ
普通の神経してたらそんなことしないからな
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

90: 2018/08/15(水) 12:35:17.84 ID:5cavJIFe0
寝てるだけで自動的に目的地に着いてほしいならタクシーに乗れと言いたい

 

91: 2018/08/15(水) 13:07:03.69 ID:oDuJtFo10
彼女が行きたいわけでもない場所へ毎週毎週150kmも連れ出されているとしたら彼女に同情
彼女が望んで遠出デート?しているなら彼氏に同情

 

92: 2018/08/15(水) 13:25:36.49 ID:QwFlM3dr0
>>91
それ

 

96: 2018/08/15(水) 16:26:25.70 ID:STrKn+DS0
>>91みたいな馬鹿げたこと言い出す人は叩かれて当然でしょ。
発作とかバカなんじゃないの?

 

98: 2018/08/15(水) 16:50:43.68 ID:Bo4HPLWR0
話の発端の>>56ですw
眠くても頑張って起きてるって気持ちがあって結果寝てしまうんならいいんだよ
>>91
どちらかが望んでない所には行かないから。微妙な時もあるけど、お互いある程度納得してるよ

 

101: 2018/08/15(水) 18:54:02.58 ID:p/8q/ZQs0
>>56
そんなにグダグダ言うなら車で出掛けなきゃいいじゃん
家でゴロゴロするか電車かバスで出掛ければいいよ
たった助手席で寝たぐらいでネチネチと言うなんて彼女に対しての愛が冷めてるんだね
彼女も彼女だが>>56もアレだからお互い様で似た者同士の良いカップルじゃないか
助手席で寝られるが嫌なら車でお出掛けしなかったらいいのに

 

120: 2018/08/15(水) 23:19:41.87 ID:im8f6kb40
寝てていいよって言ってくれる。寝てごめんねも運転ありがとうも言うけど。

 

125: 2018/08/16(木) 00:04:08.69 ID:awJHuaZX0

>>120
私も同じく

運んでくれてるのにグースカ寝るのは申し訳ないから頑張って起きてるよ!って言いながらもやっぱり帰り道とか寝ちゃってて

 

122: 2018/08/15(水) 23:33:44.21 ID:FBiYaD8P0
運転してやってるんだから寝るな!感謝しろ!と人から思われたい
>>56はプライドの高い俺様な自己中野郎だな
>>56は彼女に感謝もされず寝られて文句言われてブチギレてここに書き込んだのかw

 

引用元: http://2chspa.com/thread/ex/1533405253

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    帰りは寝ても疲れているだろうから気にならない
    行きから寝られるのはやっぱイヤだな

  2. 名無しの読者さん より:

    電車でいきな

  3. 名無しの読者さん より:

    この男女平等の時代に男性が常に運転役とか前時代的すぎるだろ
    SAごとに運転代わるとか、お互いで助け合えばええやん
    片方が免許ないなら、じゃあ代わりにご飯は毎回自分が作るねとか
    双方が話し合いで納得できる解決方法もあったやろ

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました