厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

「重複」を私は元々「ちょうふく」と読んでたんだが、今は「ちょうふく」でも「じゅうふく」でもいいって事だった。彼氏に、私が「~がちょうふくしててさ」と言ったらwwwww

519: 2017/10/22(日) 10:57:15.34 ID:T2iVrDiL

荒療治を荒治療って言う人も結構多いよね

ちょっとちがうけど、「重複」を私は元々「ちょうふく」と読んでたんだけど、調べてみたら今は「ちょうふく」でも「じゅうふく」でもいいって事みたいだった

でも前付き合ってた彼氏に、私が「~がちょうふくしててさ」って言ったら
少しため息ついて鼻で笑いながら「そうなんだ、アレじ ゅ う ふ くしてたんだ~」と、正直呆れたけど直してあげるから気づいてね?的に強調された時冷めたな。笑

知らない事は誰でもあるからいいけど、無知と知らず調べもせず確認もせずドヤるとこに引いたなあ。
そして私も気を付けようとは思った。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

520: 2017/10/22(日) 11:47:32.19 ID:6p//l+yX
>>519
「消耗」:(ソワソワ)

 

521: 2017/10/22(日) 12:03:29.18 ID:83hUrdv6
>>519
それは直されたから冷めたんじゃないんじゃない?
そんな超上から目線でクッソ嫌味ったらしい訂正のされかたしたから冷めたんじゃない?
私ならそんな言い方されたら軽くキレるわ

 

522: 2017/10/22(日) 12:19:18.70 ID:V/u+8KiK
>>519
それって本来はちょうふくなんだから、彼氏のほうが間抜けだよね?

 

533: 2017/10/22(日) 14:05:57.85 ID:TqyI0Ji4
>>519
元々が「じゅうふく」派だったわ
でも高校で現国の講師に「あれはちょうふくと読むんです」と強制的に直す指示を出されたけど
後に正規雇用の現国教師から「じゅうふくでもちょうふくでもどちらでもいい」と教えてもらい唖然としたわ

 

560: 2017/10/23(月) 03:37:42.84 ID:H7TsLeEi
>>533
元は「ちょうふく」が正しいんだよ
バカが増えて行って「じゅうふく」としか読めない池沼が大量発生した結果、
日本語が変化したんだね
「じゅうふくでもちょうふくでもどっちでもいいのが正しい!」と主張するようなバカが正規雇用の現国教師ってのが頭痛がするわ
ゆとり世代も年齢的に教師になってるからだな
537: 2017/10/22(日) 17:23:02.93 ID:5wQpXe+d

その重複の元カレの場合あまりにドヤる上に察してちゃんぽく言うから私は何も言い返さずスルーしてしまった。性格悪いね。笑

最近FBで流れてくるコンビニあるあるとかで「箸はご利用ですか?」って文章に対して「正しい日本語使え。ご要用ですか?だろ」って、いくつかの記事全部にコメントしてるおじさんがいた。
うん、「ご入用」だよね。
でもこういう単語に出会ったら普通いったん調べるよねえ。すぐググれるんだし。
なんでキレてるのかよくわからない

 

 

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1506648779/

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    ちょうふくでもじゅうふくでもどちらでもいいが
    国語教師が言うのはどうなんだろ
    正しい方を進めて欲しいんだが

  2. 名無しの読者さん より:

    「間違ってる方も許容されてる」と「どちらも正しい」は似てるようで違う

  3. 名無しの読者さん より:

    漢字とは、常用と常用外がありそれでしかない、正誤は無いと水谷静男先生が言っているんだよな。
    これが正しくこれが正しくないというのは、忌み嫌われるマナー講師と同じだよ。全然大丈夫だって的を得るだって何ら問題の無い使い方。それよりも助詞や副詞の使い方の方がよっぽど大事なんだから。

  4. 名無しの読者さん より:

    そこじゃなくて「少しため息ついて鼻で笑いながら」これだろ決定打。

  5. 名無しの読者さん より:

    日本語は複雑で難しすぎるからこれに関してはしゃーないわ
    ただ、だからといって間違いも正しいことにしてしまうと更に複雑になるからやめてくれ
    あれもこれもホントは間違いだけどもうみんなそう読んでるから正しいことにするよってしたら覚えることが増えるだろうが
    正解を一つにすれば一個覚えるだけでいいんだから

  6. 名無しの読者さん より:

    言葉は時代とともに変化していくものだから他人がどう言ってたかは咎めないけど、個人的には古来からの正しい方を使うわ
    自分が勘違いして使ってる言葉もあるだろうけど

  7. 名無しの読者さん より:

    舌鼓も本来は「したつづみ」が正しい
    しかし江戸時代から「したづつみ」と読まれるようになり
    今では両方使われる
    言葉なんて時代と共に変化するものだから使う人が増えれば
    正解になる

  8. 名無しの読者さん より:

    ようは馬鹿の為の妥協なんだよな

  9. 名無しの読者さん より:

    多い方が勝ちだからシャーナイ
    名残り雪も日本語的には名残りの雪が正しいが今更どうにもならない

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました