厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義妹の結婚式で着る衣装について、息子は幼稚園の制服で行くと言ったらトメにpgrされた。私が黒留袖着ようとしても・・・

58: 2019/05/25(土) 13:00:49.04 0
夫の妹の結婚式に着る衣装について
息子は幼稚園の制服で行くと言ったらpgrされた。
制服なんて正装なのに意味わからん。
私が黒留袖着ようとしても
「黒なんて親だけ!他の人が着る風習なんかない!」だって。
嫁いだ義姉は付け下げだってよ。
そんなの着るだけ恥ずかしいわ。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

59: 2019/05/25(土) 13:06:22.97 0
子供の制服はいいけど
黒留袖は相手との兼ね合いがあるから慎重にね

 

60: 2019/05/25(土) 13:22:17.90 0
>>58
トメがおk出してれば文句言われても「トメさんに了解もらってるんで~」って
言えるよね

 

61: 2019/05/25(土) 13:23:33.08 0
>>60
トメがダメ出ししていると読んだけど、違うのかな?

 

62: 2019/05/25(土) 13:27:23.61 0
あーコトメに言われたのかと思ったよw

 

63: 2019/05/25(土) 13:31:07.79 0
誰が言ったのか書いてないしわかんないよね

 

64: 2019/05/25(土) 15:30:26.04 0
新郎新婦親が何着るかわからないのに黒留着るとは勝手に言えないよねぇ

 

65: 2019/05/25(土) 15:39:45.66 0
>>64
それそれ
どっちかっていうと新郎親族に合わせることが多いような気がするんだよねえ
付け下げ着ろは確かにおバカだなと思うけど
兄嫁の黒留袖は地雷になりかねないので要注意
(コトメ憎しでわざと着たいっていうなら止めないけどwww)

 

67: 2019/05/25(土) 16:30:30.99 0
>>65
付下げはものによっちゃ準礼装なのにおバカ扱いw
とうとう燃料投下したね

 

69: 2019/05/25(土) 16:38:46.02 0
>>67
燃料投下のつもりはないよ
付け下げは確かに準礼装だけど兄弟嫁が着るには格下過ぎるかなと思って
色留や訪問着すっ飛ばして付け下げはちょっとね
>>58だってそれが分かってるから「着るだけ恥ずかしい」と言ってるんだと思うよ

 

66: 2019/05/25(土) 15:43:12.12 0
トメが黒留め着るつもりがないのに、兄嫁が黒留め着ようとしてるってことか…
うんそれは…地雷かもな…w
親しか着ないものではないとは思うけど、トメが着るつもりがないとか、新郎側との
調整がついてないのに兄嫁が黒留めケテーイとかは、相当チャレンジャーだと思うよ…

 

71: 2019/05/25(土) 16:42:46.42 0
正礼装は親だけと言われる略式に色留(正礼装)すっ飛ばしてってなんだそれ

 

73: 2019/05/25(土) 16:44:58.51 0
>>71
「黒なんて親だけ」と書いてあるで
正装とは書いてない

 

78: 2019/05/25(土) 16:46:37.19 0
>>73
じゃあトメが黒引き着るかもしれないってことね

 

72: 2019/05/25(土) 16:43:57.20 0
同じ準礼装でも
訪問着はロングドレス
付け下げはワンピース
と言われた
友人としてなら付け下げはアリだけど
親族としては付け下げはナシ
私としては訪問着もナシ

 

76: 2019/05/25(土) 16:46:19.43 0
とりあえず義実家おかしいで終了

 

79: 2019/05/25(土) 16:46:43.18 0
どっちもどっちでしょ

 

80: 2019/05/25(土) 16:47:13.66 0
裸で行け裸で

 

81: 2019/05/25(土) 16:48:41.31 0
行かなきゃいい
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

84: 2019/05/25(土) 16:54:15.63 0
何にしても式の規模や格式と新郎新婦親の服装確認してから決めろで終わりよ

 

85: 2019/05/25(土) 16:55:00.37 0
>>84
ですよね

 

101: 2019/05/27(月) 04:01:43.91 0

>>58です
黒なんて~と言ったのはトメとコトメです
トメは当日黒留袖着ます
嫁いだ義姉の付け下げは正しくは「振袖の袖を切った物」みたいです
着付けの免許?がある母が和装するなら留袖と言っており
色留袖はデブが強調されて見苦しいので黒がいいなーと思ってました
仕立てた着物はありません
和装するならレンタルの予定でした

結局和装はやめて洋装にする予定です
色もトメに確認して参列します

幼稚園の制服での参列は問題ないですよね?
義姉の子供達がお葬式等にも制服を絶対に着てこないので
トメ、コトメにpgrされたのですが…

 

103: 2019/05/27(月) 05:22:06.77 0
>>101
幼稚園の制服、問題ないけどそれより義実家の行事なのに、どうして義実家の言うことにいちいち反発するのか不思議
冠婚葬祭なんて正しさより角が立たないかが大事でしょうに
コトメって新婦のことでしょ?
新婦が嫌がる格好を、ネットに相談して借りてまで着ようとするあなたの神経が良くわからないわ

 

104: 2019/05/27(月) 06:35:58.75 0
親族として参列するなら他の人とバランスとるの当たり前だと思うよ
義妹が主役なんだし、義実家の言うこと大人しく聞いとけば良いのに

 

105: 2019/05/27(月) 08:00:17.55 0
>>101
幼稚園の制服は家庭で洗濯できるレベルの化繊の既成品だから正装には程遠い代物だし着せない人が多いよ
着物の格を気にしすぎる割に、そこはこだわらないのかな?

 

109: 2019/05/27(月) 09:48:55.47 0
>>101
多分あなたのお母さんは留袖=振袖ではない着物の方の意味で言ったんじゃないかな
黒留袖(第一礼装)着るって言ったらびっくりするかも

 

108: 2019/05/27(月) 09:44:29.63 0
「嫁いだ義姉」ってことは>>58にはコトメが二人以上いるってことか
ようやく謎が解けたw

 

111: 2019/05/27(月) 10:14:43.15 0
>>108
一目で分かるだろ

 

112: 2019/05/27(月) 10:24:37.29 0

>>58
コトメ2人以上正解です
男が夫しかいないので嫁同士で愚痴り合い…も出来ず。

義実家の意向に沿うように和装はやめて洋装にし
トメにもドレスのチェックしてもらうのは既に書いてますが
端折っていて上手く伝わっていないようで申し訳ないです

制服がある以上それが正装だと思ってたのですが
ここの意見はそうでもないようで驚きました
新しく購入してもすぐにサイズアウトし他に着る機会もないので
靴だけ新調するつもりでした

これ以上はスレ違いになりそうなのでもう一つ

コトメがまだ義実家にいた時
生理で汚れた下着もトメが洗っていたそうです
コトメは自分で洗ったことがないとか

 

121: 2019/05/27(月) 13:23:43.55 0
>>112
ネットレンタルで五千円くらいで借りられるよ
靴もついてるからどうせサイズアウトするなら
そっちの方が安上がりかもよ
義実家との面倒なやり取りもしないで済むし
そっちにしなよ

 

116: 2019/05/27(月) 12:54:07.60 0
幼稚園の制服が紺色とかのブレザーみたいなタイプだったらありかもしれないけど水色のスモックとかはまずいと思う

 

129: 2019/05/27(月) 21:24:00.33 0
>>116
スモックは作業着扱いだからさすがにないかと…
この相談者だとあるかもねw

 

127: 2019/05/27(月) 15:52:57.34 0
要は義実家よりも
>>58が非常識だったってことでしょ?

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1558420558

この記事へのコメント

  1. 名無しの読者さん より:

    振袖の袖切ったのは、訪問着と同等になるんだよね
    たから報告者なのか、報告者の母親がちょっと変な知識があるのかも

  2. 名無しの読者さん より:

    義兄弟の結婚式を控えているから参考になる

  3. 名無しの読者さん より:

    黒留袖pgrしといて、いざ結婚式で義姉以外全員黒留袖だったとかそういうのかと思ったらw

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました