厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義兄夫婦が離婚するにあたり病気の子供を捨てた。そんな義兄嫁と偶然会い私に○○を忠告してきた

104: 2017/12/07(木) 10:10:03.31 0

義兄夫婦が離婚するに当り、自閉症の子供を捨てた。
育てにくい子で義兄嫁は育児に疲れ果てていた。
義兄は多忙をいいわけに一切育児に参加せず。
三歳で知的障害を伴う自閉症と確定されて、義兄嫁に鬱病の診断がおりた。
そして育児放棄をはじめた。
子供が家から出て、さまよって保護されたことも数回あった。
誰が通報したかわからないが、児童相談所が入って
育児に適さないってことで、甥は施設に保護された。
保護されたら光の速さで義兄夫婦は離婚した。
二人は親権放棄したそうだよ。
周りは障害児のたいへんな育児に疲れてた。
気の毒だ。しょうがないね。と義兄嫁に同情的。

最近さるところで元義兄嫁に遭遇した。
我が家は子供がいない。元義兄嫁に自閉症は男性の遺伝だと
言われている。子供はこの先も作らない方がいいよと言われた。
そして声を潜めて、実は計画的に育児放棄した。
愛情も無くなった男(義兄)の子供なのも嫌だし
自閉症の子供を育てるのも嫌。たった一度の人生を犠牲にしたくない。
そう思って鬱の振りをした。上手くいって親権放棄もできた。
そう言ってにっこり笑って、あなたも子供はよく考えた方がいいよと言った。

児童相談所が入ったときに、義両親もまだ50代だったし
義両親か子供のいない我が家に引き取れないかと児童相談所から言われた。
でも重度の自閉症で知的障害もある子を引き取る勇気は義両親も私達もなかった。
元義兄嫁を責める資格はないなと思った。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

105: 2017/12/07(木) 10:49:21.54 0
>>104
もう関係ない人だし、「こっち来るな!」と元義兄嫁に言う資格はある
というか、計画的に子捨てしたと言いに来る元義兄嫁はキモイ

 

106: 2017/12/07(木) 11:38:53.33 0
>>105
ほんこれ
104は悪くないし別に良心の呵責は感じなくていいと思う。
義兄嫁気持ち悪すぎる…何なんだろうね、そんなこと言われたの旦那や義両親に言った?

 

108: 2017/12/07(木) 12:22:18.47 0
>>104
本当は鬱ではなく違う精神病だったとか
初めは結構まともな事を言うんだよねそのうち?となる
そんな人の話を真に受けていたら、あなたもおかしくなるわよ

 

110: 2017/12/07(木) 12:49:38.44 0

ちょっとググったけど>>104のようなケースで両親共に親権放棄することはできないみたいよ
離婚時に夫婦のどちらが親権者か決めないと離婚は受理されない
どちらかが親権持って施設に入れることはできるようだけど
もちろん親権放棄しても養育費は発生する

どこか間違いあったら詳しい人訂正願います

 

112: 2017/12/07(木) 12:56:49.36 0
>>104
あのね、法律上二人揃って親権放棄は原則としてできないのよ。
親権放棄するためには「やむを得ない事情」があり
尚且つ家庭裁判所が認めた場合のみ親権辞任が認められる。
この場合のやむを得ない事情というのは、例えば重大な病気や服役等で
物理的に親権が行えない場合等。
義兄嫁が鬱のふりをして、それを理由に無理だとしたのなら
義兄側が親権辞任できる要因がないから、義兄が親権をとった、ということ。
親権をとった「その上で」育児放棄をして子供を施設にいれたのは義兄ってことになる。

 

113: 2017/12/07(木) 13:21:22.69 0

>>110 112
親権放棄できないんですか。
それは知りませんでした。
義兄嫁から聞いた話だけなので事実か確認してませんが
離婚(義兄嫁に親権)→鬱がひどく診断書を提出して家庭裁判所で親権放棄
このときに我が家と義実家に連絡が来たようです。→施設入居
という流れだそうです。義兄にも扶養義務があるのですよね?

義兄は離婚してから、義実家によりつきませんし
義両親も義兄夫婦の離婚や甥の施設入りの話はしません。
タブーのようになっています。

私達は選択小梨なのですが、ますます子供を作るのが怖くなりました。

 

115: 2017/12/07(木) 13:30:05.47 0
>>113
自分の書いた文章を読み直しましょうw
>>104
義兄嫁鬱発症→施設→離婚→親権放棄
>>113
離婚→鬱→親権放棄→施設
順番が違うじゃんw

 

116: 2017/12/07(木) 13:33:27.16 0
>>113
まああれだ
ネタ乙

 

117: 2017/12/07(木) 13:49:45.31 0
>>113
光の速度で離婚したのに、家裁で親権放棄手続き?
家裁って物凄く時間かかるよ?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

119: 2017/12/07(木) 14:22:34.22 0

>>113
通常の流れでいけば
義兄嫁に一旦親権がいって、その後鬱で診断書が出た場合
義兄(子の実父)に一旦連絡がいく。
義兄がそれを拒否した場合、
今度は義兄の両親(子の祖父母)に連絡がいき
家裁へ親権の変更を求めるように、という話が来る
親権変更の請求は子の親族だからね。

貴方の義兄が親権をとらなかった、ということは
貴方の義兄が親権をいらないと放棄して、
尚且つ、貴方の義両親も孫の親権変更の請求を拒否した、ということ。
その後は未成年後見人が専任されるか施設おくりになる。

 

120: 2017/12/07(木) 14:29:23.36 0
>>119
>>104
義兄嫁に鬱の診断→児相介入で子供が施設に→離婚
と言ってるから順番違うんでは

 

121: 2017/12/07(木) 14:40:20.41 0

>>113では

>離婚(義兄嫁に親権)→鬱がひどく診断書を提出して家庭裁判所で親権放棄
>このときに我が家と義実家に連絡が来たようです。→施設入居
>という流れだそうです。義兄にも扶養義務があるのですよね?

となってるよ。
あと親権と扶養義務は別。
親権がなくても扶養義務はあるよ。
親権母親でも父親が養育費支払うでしょ。

 

114: 2017/12/07(木) 13:26:30.03 0
>>112
https://www.chabadeerfield.com/child/iranai.html
いろいろ手順があるようだが、どうしても親権持ちたくなければ
持たなくていいようだが。

 

118: 2017/12/07(木) 13:53:22.27 0

>>114
うん。だから、そこにも書いてあるよ

>離婚の際には親のどちらかを親権者と決めなければなりません。

>でも、親権者となった方がどうしても子供を養育したくない、というなら
>そのままでは子供のためにもならないので、
>家庭裁判所に親権を辞任する申立をすることも考えられます。

 

107: 2017/12/07(木) 12:15:36.30 0
両親共に親権放棄ってできるの?

 

122: 2017/12/07(木) 14:43:08.65 0
子が施設に入った後離婚するケースは多いよ。
その場合は親権があろうがなかろうが、保護対象となったわけだから
親権放棄ってあんまり聞かないけどね。
そもそも、義両親や、弟夫婦のところに子供を引き取れないか、なんて聞いてまわらないけどねw
ネタにしてはちょっと知識が無さ過ぎるw

 

128: 2017/12/07(木) 16:23:17.35 0
>>122
昔のスレで、義兄嫁が報告者の夫(タヒんだ)の子供孕んで相続争いやったはいいけど非嫡出子だから取り分が少なくて云々ってネタ書いた人いたよね
設定だとその非嫡出子以外に子供いないんだから取り分減らないんだけど、よくわかりもしないのにこういうネタを書いちゃうのは同じ人かな
どうせネタだらけのスレなんだからネタでもいいけど自分がわからない分野はやめとけばいいのに

 

141: 2017/12/07(木) 20:37:09.86 O
>>128
報告者の取り分があるんじゃないの。
嫡出なら半々だけども1/4と3/4になっとか。

 

143: 2017/12/07(木) 20:59:39.29 0
>>141
勉強してこい

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1512281982

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました