厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

念願のマイホーム購入で父がおかしくなった。父は家族の意見を一切聞かず、母がストレス溜めまくってる…どうしてこうなった…

107: 2013/06/16(日) 20:36:54.18 0

現在進行形のプチ修羅場

実家が最近マイホーム買って引っ越した。
ただし、父は定年間近+低収入のため私も三分の一程出資。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

親の老後を過ごすための家と思えば親孝行の一環としてまあいいかと思っていたが、
しかし、そこから父親が暴走。
もともと収入コンプがあったのもあって、マイホーム購入に地に足がつかないくらい舞い上がってる。
家の設計から細かな家具、食器一枚に至るまで全部自分で決定。まわりの話を聞かない。
家族が住む家なんだから、家族全員で決めるべきだと思うんだが丸無視。
聞いても「あ〜はいはい」だし、食い下がるとキレる。
元々自分中心で物事を進める気のある人だったが、最近とみにそれが酷くなってきた。
自分は家を出ているので実害はないが、母のストレスがMAX。
肉体労働のパート+姑の介護+上記で、電話する度に声に生気がなくなっているのが正直怖い。
母が欝になりやしないかとか、定年離婚しやしないかとか母と私が修羅場。
実家の家族が楽しく暮らせる家が欲しくて出資したのにどうしてこうなったし…。

 

111: 2013/06/16(日) 21:00:01.61 0
>>107
介護保険とか調べて、お母さんの負担が軽減させるための準備した方がいいよ。
お母さんが壊れる前に。

 

112: 2013/06/16(日) 21:02:04.92 0
>>107
金だすのやめるわと脅しちゃえ

 

116: 2013/06/16(日) 21:08:18.22 P
>>107
主婦の意見が反映されてない家って家事がし難いことこのうえない
もう出来上がってるなら仕方がないけど
たまに顔出してお母さんの話し聞いてあげるだけでもしてあげて欲しいな…
介護+パートなら疲れて先に逝きかねない心配も

 

121: 2013/06/16(日) 21:22:33.54 0
>>107
マイホームはどこまで進んでるの。可能ならとっととストップさせたほうがいい。
あなたも出資してるならその権利はあるでしょう。
自分も今家建ててる最中だからつい理想に走ってしまう気持ちはわかるけど
そういう家って、出来上がって熱が冷めた頃に再び
「こんなつもりじゃなかった」な波が後からくるとおもうよ。
父ちゃんのドリームハウスでお母さんの余生を送らせるのも酷。

 

135: 2013/06/17(月) 00:26:13.30 0

>>107
(二行目)実家が最近マイホーム買って引っ越した。
(七行目)家の設計から細かな家具、食器一枚に至るまで全部自分で決定。まわりの話を聞かない。

二行目と七行目が矛盾する。二行目がフェイクで、今は未だ設計もしくは建設途中で支払い前なら
「金を出すんだから、口も出す。口出し出来ないなら金も出さない。」って言ってやれ。

 

164: 2013/06/17(月) 15:36:05.25 0
>>107は結婚しないの?
家が建ったら同居しておばあちゃんの介護を手伝う?

 

126: 2013/06/16(日) 21:43:40.11 0

一番可哀想なのは、その新築の家で姑の介護させられるお母さんだよ。
きっと古い家のままで良いから、その金で姑さんを施設に入れて欲しかったはず。
収入コンプの中年以降の男性は、目に見える大きなモノ「家」に凄く執着する。

古い家のままで云々…ってのは私の経験談なんだけどね。

 

128: 2013/06/16(日) 22:15:16.37 O

>>126

確かに家を建てるお金で介護施設には入れられるだろうけどリアルな話、そのあと何年生きるかはまた別の話だから仮に新築代で入所できたとしてもその後に金銭的に入所維持できるかも問題じゃない?

 

132: 2013/06/16(日) 22:34:49.30 P
>>128
今は入所金のかからない所もあるし
例えば1500万円あれば10年くらいは大丈夫(自宅にいても費用はかかるから)
介護が無くなった分パートも少しは増やせるだろうしね
順番を待てば費用の安い特養もあるし

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1371308470

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました