厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

義弟が結婚することになったのだが義弟嫁が同居希望。それに伴いうちと義実家のこれまでの付き合いをやめろ、相続放棄しろと言ってきた

174: 2013/09/23(月) 14:55:46.78 0

夫の弟が結婚して、今大混乱です。
私と夫は15年前に結婚、夫実家と車で30分の距離。
姑の強い要望により、私は仕事はやめず、よく子供を夫実家に預けてきました。
夫実家は裕福で家がとても綺麗で広く、ゲーム機もあり、義理両親は優しいので子供は義理実家大好きです。というかそこは第二の家です。
子供らは小学生ですが、今でも月二回は夫実家に泊まりに行きます。
年に一回は義両親当地家族で旅行するほど、べったりというか
切っても切れない感じで仲良く付き合ってきました。
夫弟は独身、別居なのでそこに参加したりしなかったりでしたが、甥をかわいがってくれて仲よかった。
義理弟は40歳、先日結婚が決まりました。
そして夫実家と同居したいとお嫁さん(まだだけど)が言ってきました。
そこまではとてもおめでたい話なのですが。
今までの我が家のポジションを明け渡して欲しい(意訳)と言い出しました。
もう子供は泊まりに来ないで欲しい。
旅行は義理弟夫婦も行く。(子供中心の行き先なんだけど)
私夫婦もちょくちょくご飯を食べに行っていたのだけど、回数を減らして欲しい。
義理弟夫婦が同居して義理親の介護もするから、夫は相続を放棄して欲しい。
義理弟夫婦が住めるようリフォームするから、夫の私物は全て引き取って欲しい。
(家が広いので夫の私物が残ってた)

一つ一つはおかしな主張ではないと夫も私も思ってます。
でもそもそも同居はお嫁さんが望んでいることであり、
要求を聞くことになると、これまでのうちと夫実家とで
助けあい、悪く言うと共依存の関係がすっかり断ち切られてしまうため、
義理実家は怒り出し、夫もイライラし、私も困惑しています。
義理弟は「同居するならこれくらいしないとうまくいかない」
というスタンスです。

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

175: 2013/09/23(月) 14:57:15.10 0
いきなり一行目のフェイクが間違ってた。
すみません。まだ結婚してません。

 

176: 2013/09/23(月) 15:24:01.35 0
>>174
同居嫁側からの要求としては「孫は来るな」辺りはおかしな事ではないけど、
財産放棄要求はおかしいし㍉だろ~
そこまでして押しかけ同居がしたいという義弟嫁候補には、なにか事情があると思われる。
興信所入れて調査してみれば?

 

190: 2013/09/23(月) 16:24:02.92 0
>>176
>同居嫁側からの要求としては「孫は来るな」辺りはおかしな事ではないけど
いやおかしいでしょw
おかしくない場合は、あくまでも同居が義父母の強い要望だったときだけ。

 

192: 2013/09/23(月) 16:37:05.08 0
>>190
うん。
孫くるなはおかしいよね。

 

195: 2013/09/23(月) 16:56:43.70 0
>>192
日帰りならトモカク宿泊は嫌だろ
ウトメには孫でも義弟嫁から見たら只の他人だよ
2世帯とかなら「それはオカシイ」とか言えるだろうけど
完全同居なら当然の要求だと思うよ
ちょっとは逆の立場でモノを考えてみたらどうかな?

 

198: 2013/09/23(月) 17:07:25.53 0
>>195
土地家が義弟嫁名義で引き取り同居なら、まあ仕方ないとけど
この場合は違うでしょ

 

229: 2013/09/23(月) 18:26:56.52 0
>>195
日帰りの遊びもくるなはおかしいという意味で書いたんだ。
言葉足らずだったね。

 

213: 2013/09/23(月) 17:31:48.33 0
>>190
完全二世帯でも、親世帯に孫が遊びに来ると、
プレッシャーかけられてるようで嫌だっていう人もいるしねぇ。
じゃあ外で会うとなると、「こっちと旅行に行け!」なんでしょ?
なんかこの場合はどうもおかしいw

 

177: 2013/09/23(月) 15:40:48.06 0
>>174
財産放棄はまた別の話になるよね。介護するからって、今まで>>174家族と義実家で築き上げてきたものだってあるだろうし、それこそお互いに助け合って生活してきたわけだし。
てか財産目当てってのが全面に出すぎてる。義弟、女の見る目無さすぎじゃない?

 

182: 2013/09/23(月) 15:52:28.56 0
>>174
義理両親が条件を提示してそれを飲めないなら同居なしにするしかないんじゃない?
相続放棄なんてまだ結婚も同居も介護もしてないのに言われたくないわな。

 

183: 2013/09/23(月) 16:01:39.05 i

>>174
義実家の名義が舅に有る以上、孫のお泊りや息子夫婦との食事会の決定権は、舅姑に有るよ。
(同居する義弟への配慮は必要だけど)
舅姑が孫と一緒にいたがるのに、義弟嫁が
「義兄の孫は排除!、旅行は私達と!」
と、無理強いする権利は無い。
つか、普通なら(多少はムカムカしても)舅姑が旅行で留守にしてくれるなんて、絶対の息抜きタイムなのにね。

相続放棄の件と言い、警戒した方がいいよ。
特にリフォーム計画。下手をすると
「北側の日も満足に当たらない狭い部屋に、ミニキッチンとユニットバス」
に、隠居所と称して押し込められて、家を乗っ取られる危険性も有る。
家の所有者なら、誰と同居するか決めたり、断ったりする権利が有るから。

 

187: 2013/09/23(月) 16:09:31.01 0

>>174
それって最終的には別居の兄夫婦である174夫婦が判断することじゃなくて、
義両親と弟夫婦が話し合って決めることだよね
その結果が、「子供達はもうあまり義実家には来ないで欲しい」だったら
嫌だと思っても従うしかないというか、今まで義両親の厚意に甘えてたわけ
だから、そのポジションを弟夫婦に譲るときがきたと思ってもいいと思う
自分達としては、子供から祖父母を取り上げられるのは承服出来ない、今まで
通りとまではいかなくても今までの半分くらいは里帰りも旅行もするという
主張は意思表明としてしといた方がいいと思うけど。

相続の話はまた別だけどねw
介護するとか言ったって弟嫁と義両親の仲がどんな風になるかは一緒に住んで
見ないとわからないから、相続放棄に同意した後一年くらいで弟夫婦が別居
したり、離婚したりする可能性もあるから、そこは将来決めればいいことで
今は保留にすると言って絶対譲らない方がいい

 

194: 2013/09/23(月) 16:49:49.28 0
>>174
義弟夫婦との同居に義父母がメリットを感じないなら義弟嫁が何を言おうと同居は無しでしょ。
ただ15年前に結婚したなら子供だって大きくなってるわけだし、子供中心の付き合い方から
老後を見据えた付き合い方に変えていく良い機会ではあると思うよ。

 

178: 2013/09/23(月) 15:46:28.97 0
舅姑から同居を拒絶するって選択はないの?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~

179: 2013/09/23(月) 15:48:11.49 0
普通に財産目当てだろ
夫が40歳ってことは義両親は60↑だろ
兄夫婦のこれまでの実績を上回るには
同居して介護するしかない!って思ってるのかねぇ

 

180: 2013/09/23(月) 15:48:56.28 0
義実家怒り出しって書いてあるし
反対なんじゃね?まだ結婚してないみたいだし
こりゃ破断になるだろ

 

184: 2013/09/23(月) 16:06:23.75 0
レスありがとう。
義理弟の彼女はお金目当てですよね…
義理弟もアホだけど、彼女は10歳も下で可愛いので仕方ない…
年寄り二人暮らしで、うちも近いとはいえないので
同居はいいことだと思ったけど、このままだとなしになるかも…
我が家の財産は子供を義理両親が見てくれたからこそできたものなので、
うちとしてはあまり相続に関して強く言うつもりはないけど、
そもそも介護は一人では出来ないしね。

 

185: 2013/09/23(月) 16:07:44.61 0
>>184
取りあえず、義弟嫁予定と家族の身辺調査を!

 

186: 2013/09/23(月) 16:07:59.61 0
義弟嫁候補の年齢が幾つか知らないけど
周辺に要らない知恵を付けてる輩がいる予感

 

188: 2013/09/23(月) 16:13:33.92 0

まあまずは「本当に同居するのか?」というところからの話だな。
あまりの義弟嫁予定の条件のおかしさに義両親が怒っているのなら、同居は潰れる気がするし。

義弟も独身時代はひとり暮らしだったんだろ?
そういう人は、結婚して同居キボンヌとはならない気がするな~

 

189: 2013/09/23(月) 16:19:59.02 0
義弟が40歳てあるから、その10歳下で30歳なんじゃないかな

 

191: 2013/09/23(月) 16:36:22.66 I
前にもなんかいなかったけ?
良好な関係のポジションをそのまま私にくださいってキチ。

 

193: 2013/09/23(月) 16:38:42.00 0
頻繁に来られるのが嫌だと思うんなら
同居希望なんて言わなきゃいいだけだもんね

 

196: 2013/09/23(月) 16:59:05.79 0
嫌なら同居しなきゃ良いだけでは?
義父母はそれを怒ってるんだし。

 

197: 2013/09/23(月) 17:06:05.86 0
同居を求められて、条件をあれこれ挙げるならともかく、
強く希望してる方が条件出すのって普通におかしいよね。

 

199: 2013/09/23(月) 17:09:46.22 0
義弟嫁、本当は同居が嫌で
無理難題吹っかけてるのかな

 

200: 2013/09/23(月) 17:11:18.40 0
>>199
ウトメが同居してくれと言ってるわけじゃないから違うと思う

 

201: 2013/09/23(月) 17:12:27.73 0

引き取り同居でなくて義実家同居でも介護の為の同居なら子持ち宿泊はなしかな。
だって介護中の家にいって食事やら寝具の世話になるのはこっちがDQになっちゃう。
子供を祖父母の会わせたら日帰りで退散がスマートかと。
後は自営継いでの同居もやっぱり気を遣うよね。家庭が半ば職場だから。
でも寄生同居なら別と思う。産前産後でこっちの子供が元気盛りとかなら別として。

今回の例で問題は最初は欲得づくでの同居だけどこの流れでずっといてくれたら
楽って事じゃない?同居が続けば今はウトメが面倒みる形でも将来は逆になる。

 

202: 2013/09/23(月) 17:14:48.98 0
寄生でしょう。
そんなすりあわせる気も無さそうな一方的な要求を飲む必要ないんじゃないの?

 

203: 2013/09/23(月) 17:17:34.47 0
義父母は怒ってるみたいだし、今後がどうなるかな。義父母が受け入れなきゃ同居は無理でしょ。
今のうちに遺言書作ってたらいいのに。タヒねってことじゃなく、将来のためにね。

 

204: 2013/09/23(月) 17:20:15.14 P

孫に会うな!もおかしいよ。
義弟との間にまだ子供もいないし、できるかどうかもわからないのにさw

自分から夫の名義ですらない家での同居希望で、
家主の生活パターンを変えろっていうのは筋が通らない。
実は借金とかあったり、美元みたいにあっちの国の人だったりしてw
だいたい、老人だからって必ず介護が必要になるとは限らないんだけどね…
うちんとこのウトメは80過ぎてなお元気バリバリ。
ウトは10kmくらいの距離を平気で散歩するし、トメはおしゃれにも気を抜かない。

なんか、いまから筋のとおらない人の希望を飲んだら、
現在元気なウトメが心労で体を悪くしそうだよね。
加藤茶の嫁じゃないけど、大病した人に禁忌の食材オンパレードのメニューにしたりさ…
ウトメへは、「財産のことは関係なく、義弟夫婦との同居はウトメへの命の危険を感じるからやめてほしい、
長生きしてほしいからウトメ達の希望で物事を進めてほしい」言ってみたら?

 

205: 2013/09/23(月) 17:20:34.71 0
義弟ははっちゃけ?

 

207: 2013/09/23(月) 17:21:26.74 0
>>205
義弟の考えは書いていない気がするな

 

209: 2013/09/23(月) 17:24:47.91 0
>>207
同居するならこれくらいしないと発言ありだから、義弟嫁の意見に賛成っぽい

 

212: 2013/09/23(月) 17:26:55.67 0
>>209
同居に賛成かどうかは不明な気もするが。
「同居するなら」で出した義弟嫁予定の条件に賛成なだけで。

 

206: 2013/09/23(月) 17:21:14.67 P
新婚なのに子供もできないうちから同居希望って、危ない匂いプンプンじゃんwww

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1379672779

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました