厳選おすすめ記事!(´っ・ω・)っ
スポンサーリンク

昔の身分で私を下に見て調子こいてた義兄嫁がうちのご先祖様の墓を見た結果wwwww

964: 2012/04/10(火) 16:05:25.09 O

私も義兄嫁から「うちは士、私さんは工と商のハイブリッドだからプププ」をやられてた。
昔話しても仕方ないと思うので「ほへ~おサムライっすか」で流してたら妙に調子こき始めた。
変なお作法とか武士の心得みたいなのを、チマチマ言うようになってウザかった。
実際に義兄嫁が士族かどうか知らないが、ソースはたぶん、なんちゃって時代劇ぽい適当な知識で正直噴飯もの。
ウトの遺骨を菩提寺に納める時に夫が
「女房のとこの墓はあれ」って何気なく(実はかなり意図的に)指差したら
義兄嫁は「あり得ないでしょ、私さんがそんなはず無い」って切れまくってた。
私は「うちのご先祖さまのお墓です」とだけ言っておいた。
ひいがいくつ付くかわかんない爺様が地場産業(工商の我が家の家業)で財政を立て直したとかで、藩公一門の囲いの中に一代墓を作ってもらってるんだ。
我が家本来の墓は、囲いの外の有象無象な小さい家臣群墓にまみれてるけど、夫も私も嘘は一言も言ってないw

本日のピックアップ |ω・)ノ
~ここから記事の続き~

965: 2012/04/10(火) 16:48:46.33 0
>>964
義兄嫁の反応を書いてくれないなんてイケズ!

 

968: 2012/04/10(火) 17:50:37.70 O
>>965 義姉嫁は「嘘でしょう、信じられない」ってキャンキャン吠えてただけ。
べつに藩主の血筋とかホラふいたわけでないので、オサムライの御先祖がいるのが信じられないって意味だと思う。
本堂でお経をあげてもらって、義実家のお墓にウトのお骨持って移動する途中だったので、若い住職さんがうっせえなぁって顔で
「あちらは○○先生(ヒイヒイ爺)です。
藩公なんたら様が、藩内に産業を興して赤字財政を救った功績を誉めて、お側近くに葬られました」ってざっくり説明してた。
義兄嫁が「あ、そうですか」て言ったのは聞いた。
納骨後に現地解散して、それっきり会ってないので反応はわからん。
5月にウトの一周忌だから、その時にオモロイ発言があったら報告するよ。

 

966: 2012/04/10(火) 16:50:51.11 0
その手の人って凄いコンプ持ってるんで、へ~すごいですねぇ~とわざとらしく言った後ニヤニヤしておくと動揺してる

 

967: 2012/04/10(火) 17:46:39.93 0
江戸時代の武士ったって裕福なのは身分が上の人だけで、総人口の何パーセントだと思ってんだか。

 

969: 2012/04/10(火) 18:15:41.10 0
次は何自慢するのかなw

 

970: 2012/04/10(火) 18:40:35.05 P
>変なお作法とか武士の心得みたいなのを、チマチマ言うようになってウザかった。
それはうぜぇw
刀3本くらいぶら下げて歩いて欲しいわw

 

971: 2012/04/10(火) 19:06:13.47 0
ま、義兄イモ嫁など笑い飛ばせばよい。
イモはイモでしかなく、誇れるものは地下にしかないからな。

 

973: 2012/04/10(火) 20:52:04.62 0
昔の農家は学(読み書き)は有ったよ。高札を読まないといけないから。それは、工商も一緒だけど。今の農家の歪みは戦後の農地開放後の結果。小作が自作になり、土地に執着するようになってから。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1332302078

この記事へのコメント

スポンサーリンク
☆以下、おすすめ記事☆
タイトルとURLをコピーしました